「教育系ユーチューバー」の葉一(はいち)さんが2020年11月29日放送の『情熱大陸』に登場!
葉一さんのユーチューブチャンネル「とある男が授業をしてみた」は2012年6月開設。
登録者数は2020年11月現在、114万人今後も伸び続けることは間違いない注目のYouTuberです。
教育系YouTuberの先駆けと言われ、子を持つ親たちからも絶大な人気を誇っている「葉一さん」とは?
今回は葉一さんの経歴・プロフィールや本名・家族について調べてみたいと思います。
葉一(はいち)の経歴・学歴・プロフィール
撮り直し含めて4本撮り頑張ったら、はなおサンタからプレゼント届いた🤶🏻好き pic.twitter.com/msUOvHjG41
— 葉一/はいち🍀11/29情熱大陸出演🎉とある男が授業をしてみた🍀 (@haichi_toaru) October 29, 2020
葉一 プロフィール
名前 | 葉一 (はいち) |
---|---|
生年月日 | 1985年3月11日 |
年齢 | 35歳 ※2020年11月現在 |
出身地 | 福岡県 |
在住地 | 群馬県高崎市 |
出身校 | 東京学芸大学教育学部 |
教員免許 | 小学校・中学校(数学) |
職業 | YouTuber |
YouTubeチャンネル名 | 「とある男が授業をしてみた」 |
YouTube開設日 | 2012年6月1日 |
チャンネル登録者数 | 114万人 ※2020年11月現在 |
所属事務所 | なし。無所属で活動 |
葉一の学歴・経歴
— 葉一/はいち🍀11/29情熱大陸出演🎉とある男が授業をしてみた🍀 (@haichi_toaru) May 25, 2020
葉一さんは群馬県立館林高等学校を卒業後、東京学芸大学教育学部へ進学。
大学で小学校と中学校(数学)の教員免許を取得していますが、大学卒業後は教員の職には就かず社会勉強のためと教科書販売会社の営業となりました。
が、持病の腎臓の病気が悪化してしまいわずか10ヶ月で退職。
その後、個別指導の塾講師となり大変人気の先生となりましたが塾の受講料の高さに驚愕!
格差なくすべての子供が無料で授業を受けられないかと思い、2012年にYouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設し現在に至っています。
【葉一から受験生へ】
フル→https://t.co/F0FTPnjGkC pic.twitter.com/7XFVNacze7
— 葉一/はいち🍀11/29情熱大陸出演🎉とある男が授業をしてみた🍀 (@haichi_toaru) January 7, 2020
葉一(教育系YouTuber)の本名や結婚・子供は?
🎉🎉🎉 pic.twitter.com/NThrZtE8dF
— 葉一/はいち🍀11/29情熱大陸出演🎉とある男が授業をしてみた🍀 (@haichi_toaru) July 26, 2020
葉一の本名
大人気YouTuberの葉一さんですが、本名は公表されておりません。
調べてみましたが、ヒントとなるような情報も見つけることが出来ませんでした。
あくまでも想像ですが葉一というのは名前から取っているのではないか??
例として葉山一郎とか桜葉慎一郎とか・・・
名前に葉と一が入っている名前なのではないかと勝手に推測しています。
一体、葉一さんの本名は何なのでしょうか?
気になりますね。
葉一は結婚してる?子供は??
実験始めるぞー pic.twitter.com/lw7jfNZTUL
— 葉一/はいち🍀11/29情熱大陸出演🎉とある男が授業をしてみた🍀 (@haichi_toaru) March 9, 2020
結論からいって葉一さんは結婚をされていて、2児の父親であります。
結婚した時期についてはYouTubeを始めるときに奥様に相談をされたということなので、2012年以前ということになります。
葉一さんが塾講師を辞めた直後に結婚されたようなので、10年くらい前にご結婚されたのかと。
あくまでも想像ですが・・・
お子さんについては7歳と4歳(2020年現在)の男の子がお二人だそうです。
葉一さんは時々SNSでお子さんのことを投稿されています。
パパの仕事部屋で勉強するお兄ちゃんと寝て遊ぶ弟の図 pic.twitter.com/KVs2viugA3
— 葉一/はいち🍀11/29情熱大陸出演🎉とある男が授業をしてみた🍀 (@haichi_toaru) January 5, 2020
後ろ姿から、お父さんに似てイケメンで賢そうな気配がします。
将来が楽しみですね!
葉一の「とある男が授業をしてみた」の評判
まとめ
「葉一の経歴(学歴)まとめ!本名や結婚・子供は?「とある男が授業をしてみた」の評判」という内容でお伝えをしました。
非常にわかりやすいと子供、そして親からも圧倒的な支持をされている葉一先生。
メディアに取り上げられることも多くなりましたが、もっともっと有名になって沢山の子どもたちが葉一先生の授業を受けてくれると嬉しいです。
今後も葉一さんのYouTube活動を応援していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。