不適切な発言や暴言などを発し度々、騒動となっている森喜朗元総理大臣。
政界からは引退し、現在はオリンピック・パラリンピック組織委員会の会長を務められていますが「女性蔑視発言」により再び炎上をしています。
今回の問題はセンシティブな内容として国内外を問わず批判が高まっており、森喜朗氏の立場は非常に厳しいものとなっています。
そんな森喜朗さんが唯一、頭が上がらない存在が妻・娘・孫のようで、今回の発言についても家族から大変なお叱りを受けたと発言をされていました。
今回はそんな森喜朗氏の家族構成や家系図。
目に入れても痛くないほど溺愛をされている孫娘さんについて深堀りをしてみたいと思います。
森喜朗の家系図・家族構成
森喜朗氏の家族構成は家族構成は
妻:森千恵子
長男:森祐喜(2011年没)
長女:藤本(森)陽子
娘婿:藤本真佐
孫娘:藤本○○?
となっています。
長男の森祐喜さんは父、森喜朗の秘書を経てその後石川県議会議員として活動をされていましたが2011年に急性膵炎による多臓器不全で46歳という若さでご逝去されています。
長女の陽子さんは青山学院大学卒業後、三井物産に就職。
青山学院大学の同級生だった夫の藤本真佐さんとは1994年にご結婚をされています。
森喜朗氏と妻の千恵子さんも早稲田大学の同級生ということですので、何か同じような巡り合わせを感じてしまいますね。
長女、陽子さんの夫の藤本真佐さんは大変やり手な人物で大学在学中にマーケティング会社を起業。
その後も
1999年:ツタヤオンライン創業
2002年:デジタルハリウッドCEO
2011年:株式会社Platform ID 取締役
と華々しい経歴の持ち主です。
森喜朗の孫娘は早実出身?
森喜朗氏はメディアでも度々口にされていますが、孫娘を非常に可愛がられているようです。
そんな森氏の寵愛を受けるお孫さんは早実の出身だという噂があります。
早実とは
早稲田大学系属早稲田実業学校(わせだだいがくけいぞくわせだじつぎょうがっこう)は、東京都国分寺市本町一丁目に所在する私立小学校・中学校・高等学校。通称は「早実」(そうじつ)。
引用元:Wikipedia
以前、サンケイスポーツのコラムにこのような記事が載っていました。
「早実」が時代の最先端をいく。在学する有名人の子供がまあ、なんと多いことか。
政界では枝野幸男さん(民主党幹事長、衆院議員)、孫が在学する森喜朗さん(自民党、元首相)とそうそうたる顔ぶれ。
引用元:サンケイスポーツ(一部抜粋)
孫が在学する森喜朗さん
とはっきりと書かれていますね。
このコラム記事が確かだとしたら森喜朗さんのお孫さんは早実出身で間違いがないということになりますね。
森喜朗の孫娘の勤務先や名前・顔画像は?
森喜朗さんが溺愛されているお孫さんはどんなお顔をされているのか、名前や勤務先はどこなのか非常に気になりますね。
森喜朗さんは問題となった「女性蔑視発言」の謝罪会見でお孫さんのことを語られていました。
うちは小さな家族で、今は別に暮らしてますが、娘に子供が1人おりまして、その子供も去年成人になったんですが、だいぶ心配をしてましたですよ
朝、娘が私のとこへ手紙を書いてくれて、私の妻に置いてった。
これ読んだらかわいそうになってね。
で、孫が会社で寝不足だったのか倒れたらしいんです。
えらいことになったなあ、と。
まだ会ってないんですけど、明日でも謝って慰めようと思ってるんですけど
引用元:東スポWEB
お孫さんは去年成人された。
寝不足なのか会社で倒れた
と言われていますね。
森喜朗の孫、会社で倒れてほんと可哀想。おじいちゃんもう辞めたってや。
— †しろさん† (@OoGenuineoO) February 8, 2021
ということは、森さんのお孫さんは2021年で21歳になられる。
そして早稲田大学には進まず、既に就職をされているということになります。
一体どんな会社で働かれているのか、気になりますね。
ただし、お孫さんに関する情報を色々調べてみたのですが、やはり一般の方ということもあり一切見つけることは出来ませんでした。
祖父が有名な森喜朗さんとなると大変なこともあると思いますので、その辺は気を使われているのではないかと推測します。
父である藤本真佐さんは実業家ということなので、もしかしたら関連会社でお勤めになっているのかもしれませんね。
今後、何か情報を見つけ次第追記していきたいと思います。
まとめ
「森喜朗の家族構成や家系図!孫娘は早実出身?勤務先や名前・顔画像は?」という内容でお伝えをしました。
森喜朗さんには祖父を心配するあまり寝不足になって倒れてしまうような心優しいお孫さんがいることが分かりました。
森さんは妻、娘、孫にいらぬ心配をこれ以上かけないように発言にはより一層注意をしていく必要があるかもしれませんね。

