容姿も所作もとても美しく時折繰り出す辛口なコメントが大人気のドラァグクイーンのドリアン・ロロブリジーダさん。
181cmという長身に20cmのハイヒールを履きこなし歌や踊りを繰り広げるその圧巻の姿は素晴らしいとしか言いようがありません。
ドリアンさんは美しい容姿はもちろんですがその抜群のセンスあるトーク力が魅力でラジオや様々なメディアに引っ張りだことなっています。
そんなドリアンロロブリジーダさんですが非常に知的で頭の良い方という印象がありますが出身高校や大学はどこなのか。
また数年前まで昼間は一般のサラリーマンとして働かれていたとのことですがいったいどこの会社に勤めていらっしゃったのか。
今回はドリアンロロブリジーダさんの学歴や前職について深堀りをしていきたいと思います。
ドリアンロロブリジーダの出身高校大学(学歴)は?

ドリアン・ロロブリジーダさんはネット番組やラジオ・CM・ショー・SNSと幅広く活動をされています。
ドリアンさんのドラァグクイーン姿は非常に美しくまたトーク力も抜群ということでメディアへの露出が徐々に増えてきている印象があります。
ドリアン・ロロブリジーダさんは非常に博識で所作や言葉使いなどから知的な方であることが伺えます。

そんなキレイで賢いドリアンさんはいったいどこの学校へ通われていたのか。
結論から言ってドリアンロロブリジーダさんの最終学歴は早稲田大学法学部。
法学部ということは弁護士さんを目指していた可能性もあるかもしれませんね。
しかし早稲田大学在学中に新宿2丁目にハマってしまったことで残念ながら中退をしてしまったようです。

出身高校については調べてみましたが残念ながら詳しい情報を見つけることが出来ませんでした。
余談ですがドリアンさんの父親は一橋大学・兄は慶應義塾大学に通われていたという情報があります。
高学歴一家に育ち早稲田大学へ進学していることから偏差値の高い進学校に通われていた可能性もあるかもしれないですね。
今後なにか新しい情報が入り次第追記をしていきたいと思います。
ドリアン・ロロブリジーダのサラリーマン時代の会社はどこ?

ドリアン・ロロブリジーダさんは2020年2月まで一般企業に勤める会社員をしながらドラァグクイーンとして活動をされていました。
すでにドラァグクイーンとして知名度があったドリアンさんですがサラリーマン時代もその素晴らしい話術や人柄が評価され大変優秀だったようです。
そこで気になるのがドリアンロロブリジーダさんが会社員として働いていた会社はどこなのか。
調べてみるとドリアンさんが会社員として働いていた頃の貴重な画像を見つけることが出来ました。
ドリアンさんはフレグランスや化粧品を扱っている「株式会社フィッツコーポレーション」でPRとして働いていたようです。


非常に爽やかイケメンのドリアンロロブリジーダさんが本名の「大竹正輝」さんとして雑誌に掲載をされていました。
ドリアンロロブリジーダさんのイケメン素顔についてはこちらにもまとめてあります。

こちらの雑誌は2014年のものということなのでドリアンさんが30歳の頃の画像のようです。
またドリアンさんはイスラエル発の有名コスメブランド「SABON」にPRとして働いていたこともあるようです。

フレグランスやコスメの会社に勤務されていたというドリアンさんですが何だかピッタリという感じで納得の職場ですね。
明るい性格と巧みな話術をお持ちのドリアンロロブリジーダさんの力が思う存分発揮できたのではないでしょうか。
ドリアンロロブリジーダ経歴プロフィール
名前 | ドリアン・ロロブリジーダ |
別名義 | マサキ |
本名 | 大竹正輝(おおたけ まさき) |
生年月日 | 1984年12月24日 |
年齢 | 38歳 ※2023年2月現在 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 181cm |
血液型 | A型 |
出身校 | 早稲田大学法学部(中退) |
2006年~ | 若手女装グランプリ優勝 ドラァグクイーンとして活動開始 |
2014年~ | 歌謡ユニット「TADASHIとMASAKI」 ふたりのビックショー |
2018年~ | 新宿2丁目発、本格派ディーヴァ・ユニット 「八方不美人」 |
まとめ「ドリアンロロブリジーダの出身高校(学歴)やサラリーマン時代の会社はどこ?」
「ドリアンロロブリジーダの出身高校(学歴)やサラリーマン時代の会社はどこ?」という内容でお伝えをしました。
ドリアンさんは残念ながら中退をされてしまいましたが早稲田大学法学部へストレート合格をされた秀才でした。
醸し出されている知的な雰囲気は育ちの良さの現れなのでしょうか。
知れば知るほど虜になる魅力をお持ちのドリアンロロブリジーダさん。
今後も様々な方面で活躍をされていきそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。




