西武ライオンズは2020年8月20日に相内誠投手(26)と佐藤龍世内野手(23)に無期限の対外試合出場禁止、並びにユニホーム着用禁止処分・当面の間、車の運転も禁止との処分を発表。
相内投手と佐藤内野手は球団が自宅待機、不要不急の外出禁止を通達していた緊急事態宣言中の4月12日にゴルフへ外出。
さらにその際に法定速度を89キロもオーバーするスピードで走行していたとのこと。
相内誠投手に関しては、今までも数回不祥事を起こしておりさすがに今回は戦力外通告もあるのではないかと囁かれています。
今回は西武ライオンズの問題児?!「相内誠」投手の度重なる不祥事について深堀りをしてみたいと思います。
西武ライオンズの問題児!?相内誠が再び謹慎処分
新型コロナウイルス感染拡大防止のために球団が自宅待機・不要不急の外出禁止を出していたのにも関わらずゴルフへ外出。
しかもその際に法定速度60キロのところを大幅にオーバーする149kmで走行していた所をオービス(自動速度違反取締装置)に検知されていた。
佐藤龍世内野手が車を運転し相内誠投手は助手席に同乗していた様子。
両選手はそのことを隠そうとしていたのか?
佐藤内野手が球団に報告したのが8月17日ということで、20日に処分が下ったようです。
一歩間違えば大事故に繋がりかねない危険な行為をしてしまったお二人には当然の処分かもしれません。
それにしても相内誠投手については、今までも謹慎処分を受けたことがあり度重なる不祥事に球団も頭を抱えてしまっているのではないか・・・と想像してしまいます。
相内誠投手は今回の件について以下のようなコメントを出されています。
「今回のスピードの出し過ぎやチームのルールについてのみならず、日常から年上の私が模範になるべきでした。社会人としての責任を痛感し、今後、同じ過ちを犯さないよう行動してまいります」
引用元:スポーツ報知
何度も不祥事を繰り返し、西武の問題児?!と噂される相内誠投手。
この反省のコメントが本心であることを祈りたいと思います。
度重なる不祥事で戦力外通告濃厚か?!
相内誠投手については今回の謹慎処分を受け「ついに戦力外通告か!」との声も上がっています。
相内投手がこれまでどんな不祥事を起こしているのか、調べてみたいと思います。
相内誠 1度目の問題行動
相内誠投手は2012年のドラフトで西武2位指名を受け、仮契約。
その仮契約後に無免許運転(仮免許運転違反)とスピード違反で警察に摘発。
西武ライオンズとの契約手続きは一時凍結、無期限謹慎処分を受ける。
2012年12月。友人と2人で東京スカイツリーへドライブに出かけ、その帰り道に仮免許を取得していた相内が友人に「運転を代わってくれ」と懇願。一旦断られたものの、無理やり運転を代わってもらい、東京アクアラインを走行した。制限速度を29キロオーバーする時速109キロで運転し、覆面パトカーに摘発された。その1カ月前にドラフト2位で指名されたばかりだった。
道交法違反で千葉県警に摘発された相内は、入団交渉も凍結され、千葉国際高校(現・翔凛高校)からは謹慎処分を受けた。正式に入団が決まったのは翌13年3月10日だった。背番号は当初用意してあった41番から71番に変更。年俸も当初の700万円から630万円に減額された。
千葉家裁木更津支部は3月、相内に対して「非行態様や性格、環境などに鑑み、相当期間の保護観察が相当」とした。保護観察は13年9月まで続いた。
引用元:デイリー新潮
相内誠 2度目の問題行動
まだ未成年だった2014年1月、都内で飲酒・喫煙を行っていたことが発覚。
6ヶ月間の対外試合出場禁止及び夜間外出禁止、ユニホーム着用禁止処分を受ける。
2014年1月、西武の公式ホームページの意見欄に、未成年の相内が都内で飲酒しているとの投書があった。球団が本人に確認したところ飲酒を認め、さらに13年の11月と12月にも都内で飲酒し、喫煙もしていたことを認めたという。球団は1月22日付で6カ月間の対外試合出場禁止、外出規制の処分を申し渡した。
引用元:デイリー新潮
相内誠 3度目の問題行動
2018年4月、試合に向かう途中運転操作ミスにより車をガードレールに衝突させ数試合の出場停止と1年間の運転禁止処分を受ける。
2018年4月10日、車による自損事故も起こしている。その日はイースタンで日本ハム戦があり、清宮幸太郎のプロデビュー戦として注目されていた。この試合に先発予定だった相内は、西武のメットライフドームへ自身の車で向かっている途中、運転操作ミスで車をガードレールに衝突させた。この事故で先発も外され、球団は数試合の出場停止、1年間の運転禁止処分を科した。
引用元:デイリー新潮
相内誠 4度目の問題行動
2020年3月、コロナ禍で外出自粛が要請されていたにもかかわらず仲間数名と六本木で合コンを開催。
この時は処分は特になく、球団から注意を受けるにとどまっている。
相内誠 5度目の問題行動
今回の新型コロナウイルス感染拡大防止のために球団が自宅待機・不要不急の外出禁止を出していたのにも関わらずゴルフへ外出。
その際に法定速度を89キロもオーバーする149キロで車を走行、オービスに検知される。
無期限の対外試合出場禁止、並びにユニホーム着用禁止処分・当面の間、車の運転も禁止との処分を受ける。
中々の不祥事続きですね、正直驚いてしまいました。
相内誠投手の今後がどうなってしまうのか、少し心配に思えてきます。
相内誠投手に対する世間の反応
相内誠投手についてネット上ではどんな反応があるのか、やはり厳しい意見が多く見られるようです。
球団の判断を尊重します。2人の選手は真摯な反省の上、いつかまたグラウンドに戻れるような行動を取り続けてほしいです。
当球団所属選手 佐藤龍世及び相内誠の違反行為についてのお詫びとお知らせ|埼玉西武ライオンズ https://t.co/KhwH9Yn3Q4
— 小林 健志 (@cobatake) August 20, 2020
相内誠は流石に首かなこりゃ。
プロ通算防御率10点台、通算0勝、なのに、不祥事3回(仮免違反・未成年飲酒喫煙・スピード違反同乗)は地味にレジェンドじゃないか?
通算勝利数より、無期限謹慎回数の方が多いぞ。一軍登録日数より謹慎日数の方が長いんじゃないだろうか?— ADM内野手 (@Azukishu) August 20, 2020
相内誠さんまた謹慎はもう草も生えない
— (き・∇・り) (@mochinanhambarg) August 20, 2020
西武の相内誠がまたやらかしたみたいだが、高校時代はtwitterもやっていてやんちゃだが野球に対しては熱心という感じだった。家庭環境も複雑で、西武は人間的な教育もかねて素材を評価して指名したのだろうが、成績も含めてなかなか成長してくれない。もう26歳なのだし、いい加減自覚を持たんと。
— 池端 竜の介 (@kudan65) August 20, 2020
相内誠がまたやらかして一軍登録日数より謹慎日数のほうが多いと聞いて草
— こっぺぱん (@kopenyan13) August 20, 2020
相内誠?またやってんのかい
さすがにもう解雇でよくねぇか— たま❮ろ。 (@T_m_Kok03n) August 20, 2020
相内誠またやらかしたのかよ……これで不祥事3回目だろ
しかも今回は過去にやったスピード違反も含まれてる
無期限謹慎らしいが今季終了後に自由契約不可避— モミジプボブ (@Momiji_Pbob) August 20, 2020
球界にまた激震。20日、西武の佐藤龍世内野手と相内誠投手が、緊急事態宣言中の4月12日にゴルフのために外出し、その道中で、道路交通法に違反する危険な走行をしていたことが判明した。
この行動、1人間としてやってはならない行為。西武球団はどう更生させるのか注目していきたい。#埼玉西武— エビデラックス (@vbG3lA4iF33wmXZ) August 21, 2020
ニュースを見て「またかよ」って思った。
これはさすがに戦力外になるんじゃないのか?#相内誠— ツタンラーメン (@gvDuF4nKGdYs2zG) August 21, 2020
皆様、こんにちは。
昨日の記事ではありますが、西武の相内誠投手がまた事件を起こしたようですね…
これで不祥事が記事になるのは三度目。
反省しております。とのコメントをしていましたが、もうプロの一軍のマウンドに立つことはないんじゃないかな?とも思ってしまいますね。— 邪悪スパイ (@jackspike42) August 21, 2020
相内誠のプロフイール・経歴
この投稿をInstagramで見る
名前 | 相内 誠(あいうち まこと) |
---|---|
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1994年7月23日 |
年齢 | 26歳 ※2020年8月現在 |
身長 | 185cm |
体重 | 75kg |
出身中学 | 天羽中学 |
出身高校 | 千葉国際高等学校 |
西武ライオンズ 入団 | 2012年ドラフト2位 |
ポジション | 投手(右投右打) |
年俸 | 590万円 |
甲子園には出ていないが、千葉国際高校時代は「房総のダルビッシュ」と呼ばれ将来を有望されプロ入り。
2018年は主に中継ぎとして自身最多の10試合に登板し、防御率3.45をマーク。
昨季は2試合に先発出場し0勝1敗、防御率は11.57.
まとめ
「相内誠は問題児!?またも謹慎処分で西武から戦力外通告濃厚か?!」という内容でお伝えをしました。
将来を有望され、夢のプロ野球選手になったはずなのにいったいどうしてこんな事になってしまったのか・・・
相内誠投手がこのまま野球選手として続けていけるのか、それとも戦力外通告を受けてしまうのか現時点では分かりません。
ただ、プロ野球選手としての成績ではなく不祥事ばかり注目をされてしまうことは非常に残念な思いがします。
相内誠投手の今後はどうなってしまうのか、気になるところです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
