新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が延期されそれに伴い、政府の専門家会議が長丁場の対応を前提とした「新たな生活様式」を提言しました。
ネット上では「たいした内容じゃない」「今さら?」「今でも普通にやってる」「当たり前のことばっかり」「大きなお世話」などと批判の声が多数上がっています。
専門家会議が提言した「新生活様式」の具体的な実践案はどういったものなのか、SNS上の反応はどういったものなのか深堀りしてみたいと思います。
【新型コロナ対策】新生活様式の具体的内容とは?
「新しい生活様式」とはどういったことなのか?
子供からお年寄りまで国民全員がきちんと実践していくことが出来る内容なのか、政府の専門家会議が提言した具体例の内容を見てみたいと思います。
(1)一人ひとりの基本的感染対策
■日々の暮らしの感染対策
・外出は、マスクを着用する。遊びにいくなら屋内より屋外を選ぶ。
・人との間隔は、できるだけ2m (最低1m)空ける。
・会話をする際は、可能な限り対面を避ける。
・家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐに着替える、シャワーを浴びる。
・手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う(手指消毒業の使用も可)。※高齢者や特病のあるような重症化リスクの高い人と会う際には、体調管理をより厳重にする。
■移動に関する感染対策
・感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える。
・帰省や旅行はひかえめに。出張はやむを得ない場合に。
・発症したときのため、誰とどこで会ったかをメモしたり、スマホの移動履歴をオンにする。
・地域の感染状況に注意する。
皆さん、もうすでに実践されていることが多いと思いますが、特に気になった項目は
・家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐに着替える、シャワーを浴びる。
・発症したときのため、誰とどこで会ったかをメモしたり、スマホの移動履歴をオンにする。
家に帰ってきたら手は洗うのですが、顔は洗っていませんでした。
帰宅したら真っ先にシャワーを浴びるのが良いですね。
後、どこに行ったか誰と会ったかは早速メモしようと思います。
スマホの移動履歴の活用も便利な方法ですね。
(2)日常生活を営む上での基本的生活様式
・まめに手洗い・手指消毒
・咳エチケットの徹底
・こまめに換気
・身体的距離の確保
・「3密」の回避(密集、密接、密閉)
・毎朝家族で体温測定、健康チェック。発熱又は風邪の症状がある場合はムリせず自宅で療養
・屋内や会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
こちらの項目は基本中の基本ですね。
身近な人同士で声を掛け合って徹底していきたいですね。
(3)日常生活の各場面別の生活様式
■買い物
・通販も利用
・1人または少人数ですいた時間に
・電子決済の利用
・計画をたてて素早く済ます
・サンプルなど展示品への接触は控えめに
・レジに並ぶときは、前後にスペース■娯楽、スポーツ等
・公園はすいた時問、場所を選ぶ
・筋トレやヨガは自宅で動画を活用
・ジョギングは少人数で
・すれ違うときは距離をとるマナー
・予約制を利用してゆったりと
・狭い部屋での長居は無用
・歌や応援は、十分な距離かオンライン■公共交通機関の利用
・会話は控えめに
・混んでいる時間帯は避けて
・徒歩や自転車利用も併用する■食事
・持ち帰りや出前、デリバリーも
・屋外空間で気持ちよく
・大皿は避けて、料理は個々に
・対面ではなく横並びで座ろう
・料理に集中、おしゃべりは控えめに
・お酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けて■冠婚葬祭などの親族行事
・多人数での会食は避けて
・発熱や風邪の症状がある場合は参加しない
こちらも当然の内容ばかりだと思いますが、個人的には冠婚葬祭などの親族行事はコロナ禍が終息するまで控えた方が良いような気がしますが・・・
お買い物も手にとった商品は戻さないで責任を持って購入するとか、公共交通機関の利用についてもこれだけの項目で良いのか?など少し疑問も残ります。
(4)働き方の新しいスタイル
・テレワークやローテーション勤務
・時差通動でゆったりと
・オフィスはひろびろと
・会議はオンライン
・名刺交換はオンライン
・対面での打合せは換気とマスク※業種ごとの感染拡大予防ガイドラインは、関係団体が別途作成予定
引用:Yahooニュース
働き方については直ぐに変えることは出来ないので、なかなか難しいのではないかと思います。
こちらの項目については、まだまだ課題が盛りだくさんのように感じます。
SNS上の反応「大きなお世話」と不評の声も
https://twitter.com/wsNDSbI8uTHqNnJ/status/1257192865978912771
新生活様式 提言を見た 仕事はしていないのでそれを除いた守るべき事はほぼ出来ていた。但し このことが広く普遍的に周知徹底されなければ自分だけでは困難な事が予想される。遵守する人と知らずに守らない人や敢えて守らない人との間にトラブルも生じかねない。国などの教育の継続的普及活動を望む
— 安道 範雄 (@eogam) May 4, 2020
それよりも補償をどれくらいするのか示したらいかがでしょうか?もう去年みたいな生活に戻るには何年かかるのか誰もわからない状態ですよ!ここでビジネスモデルをどうこう言っても実際に実現するまで時間もお金も必要です。何をするにしても資金は不可欠ですよ! https://t.co/7Hb4oIA7N6
— Mafuti (@lependent) May 4, 2020
うん必用な事ばかりなんだよね。
たぶん。きっと。でもさ、もうみんな疲れてきてるし無理もしてる。
だからね、この記事の印象だけど、“これやるな” “これをしろ” を箇条書きに並べられて生活様式とか言われてもって気になる。専門家会議 新生活様式提言#Yahooニュースhttps://t.co/UTJqMRrSBX
— こまつたかし・十三夜 (@nostudio_t) May 4, 2020
むやみに感染者をdisらない、とかは新生活様式にないのかね…
— anonymity (@babel0101) May 4, 2020
https://twitter.com/UooUww/status/1257215485877170177
新生活様式とか…まったく大きなお世話。専門家会議ってあんたらウイルスの専門家じゃないのか、何の専門家?こんなん普通の一般人でも考えれるわ、だって自粛の今と変わらないし。それよりも検査数とか医療とかもっと他にやるべきことあるはず。
— のり (@nonnonnon1122) May 4, 2020
https://twitter.com/katuotoko_/status/1257164348532744195
28で彼氏もいない私が新生活様式に移行すると、もう一生結婚できない気がする。
老後のためにどうやって金を貯めるか考えるしかないな。って言っても、コロナのおかげで雇用減りそうだから収入減かもしれんし、特に夢も希望もないし無理だと思ったらもう死ぬしかないな。— なな (@ryo_togari) May 4, 2020
新生活様式への反感のツィートが流れてきますが、もう元の生活には戻れない覚悟が必要です。
否応なく、新生活様式の社会へ変わります。先手先手を考えて、暮らし方、働き方、さらには店舗やオフィスの設計まで自ずから変えて対応していかなければ、経済的に生き残れなくなってきます。— TSK (@TSK010) May 4, 2020
この新しいライフスタイルになると、狭いカウンターだけの居酒屋や、立ち飲み屋は営業出来なくなる。
後10年後ぐらいに、平成の時代には、居酒屋とか立ち飲み屋っていう、狭いお店が有ったと思い出として語られるんだろう。— ぐうぞー (@guchi2) May 4, 2020
なんか「新生活様式への提言」とか何とかって言ってるけど、ざっと見て思うのは、「これらのことって、わざわざお上が言うことなのか?」ということ。
— 寺田白様 (@TeradaHakuyou) May 4, 2020
新生活様式…
なんだこれ。遠足のしおりか。しかし、名刺交換のオンラインが
全くイメージ出来ない。— rakuda2000 (@ryu_zi2000) May 4, 2020
新生活様式にも入ってる「ジョギングは少人数で」って、ジョギングをそもそも固まってやるのがよくわからん。部活のアップとか?ランなんか基本ソロだろ
— amixmako@練習中 (@amixmako) May 4, 2020
https://twitter.com/inoueyosui51/status/1257114822866399232
新生活様式の具体的内容とは?ネット上の反応についてのまとめ
今回は専門家会議が提言した「新しい生活様式」の具体例の内容とネット上の反応についてまとめてみました。
当たり前といえば当たり前のことなのですが、残念ながらその当たり前のことを出来ない方がいるのも現実です。
今は一人ひとりがその当たり前を実践し乗り越えていくしかないと思います。
一日も早くもとの穏やかな日常に戻ることを祈るしかありません。
最後までお読み頂きありがとうございました。