道路族という言葉をご存知ですか?
以前から迷惑な道路族についてはたびたび問題となっていました。
今回はそもそも道路族とは一体何なのか?
道路族への苦情はどこに言えば良いのか?
道路族問題の対策(対処)法はあるのか?
迷惑な道路族に悩む方のネット上にあげられた悲痛な声などをまとめてみたいと思います。
道路族とはいったい何?

道路族とは
道路上でたむろし立ち話をする人たち。
道路上を遊び場とし大声で騒ぎ遊ぶ子供、またそれを注意しない親。
道路上を自分の庭のように椅子・テーブルを出しバーベキューを行う人たち。
住宅街の道路を私物化し使用、通行人や近隣住民の迷惑となっている人たち。
などなど。。。
まとめると単なる非常識では片付けられないことを道路上で行っている人たちのことでしょうか。
現在、新型コロナウイルスの緊急事態宣言で学校に行けない子供たちが多くいます。
そういった中でこの「道路族問題」が深刻化されているようです。
道路族に困っている方たちは子供に外で遊ぶなと言っているわけではなく、他人に迷惑をかけるような遊び方やそれを注意せず放置している親たちに悩まされているのだと思います。
実際にこのような被害を受けられている方たちがいます。
子供のボール遊びでガラス窓を割られる。
庭の植木鉢やオブジェを壊される。
花を折られる。
自動車のボディにボールが当たり凹んでしまった。などなど・・・
このような被害を受けても親たちは「子供のやったことだから大目にみろ」ということなのか謝罪はないことが多いようです。
また、こういった目に見える被害のほか精神的な被害として、毎日の騒音で精神的に病んでしまう方もいるようです。
苦情はどこに言えば良いの?対策(対処)法はある?

実際に「道路族」に悩まれている方の気持ちを思うと本当に気の毒です。
ストレスは相当のものではないかと思われます。
防犯カメラを設置したり独自に対策をとられている方も多いのではないでしょうか。
車を傷つけられたり私物を破壊されたときには写真を取り証拠を残しておくことも必要です。
直接抗議(注意)はして良いのか?
直接抗議は正直やらない方が良いのではないかと思います。
実際、直接注意をして「子供を遊ばせて何が悪い!」と反撃をされたり、その後 いやがらせをされるようになりご近所トラブルに発展した例も少なくありません。
そもそも注意をして理解してくれる人はそのような迷惑行為はしないと思います。
危害を加えられることを思ったら避けたほうが良いのではと思います。
市役所・区役所など自治体に相談する
直接注意するより自治会など第三者から注意されたほうが受け入れてくれるかもしれません。
また、防犯パトロールを強化してくれる可能性もあります。
小学校に連絡
全体集会などで道路遊びをしないよう指導をしてくれます。
また、先生から言われると子供は素直に聞き入れるかもしれません。
警察に連絡
道路交通法に違反している場合がありますので、事故の危険があるなど訴えるとパトロールをしてくれる可能性が高いです。
ネット上で「イライラする・うるさい」と悲痛の声
https://twitter.com/tasogale17/status/1258307356275826688
https://twitter.com/CKYgK89sGXyUQ9l/status/1259383027232202752
道路族、道幅が3メートルぐらいなんだけど、縄跳びを二つくくって道を塞ぐようにして大縄跳びして遊んでるのね。大縄守ってあげてるのは親。完全に通行妨害。これ警察に言ってもいい?邪魔だしうるさいし害でしかない。公園行け
— だんご_道路族への愚痴垢 (@crazydourozoku) May 12, 2020
こうして殺人事件にまでなったんだし、騒音トラブルや道路族に関して厳しく整備して欲しいわ
まじで精神おかしくなりそうよ、騒音って。うるさい音を出されてるだけじゃないからね?他人の赤ん坊の泣き声、子供が笑う声、ピアノの音だって騒音になるんだって理解してくれ— さち (@koro4tai) May 5, 2020
人んちの前で堂々と路駐し、井戸端&族子の放牧を一時間以上!うるさいこと極まりない💢💢
汚向かい道路族一家の連れ。族が族を呼び、負の相乗効果MAX。
10年経っても自分達の迷惑行為を自覚出来ない低能集団。それが#道路族 pic.twitter.com/v0kdylWNS1
— 斬鉄剣 (@ken_zantetsu) January 27, 2019
https://twitter.com/M7fda49YfT9DrWZ/status/1258610165282009089
https://twitter.com/sy__526/status/1258116801130422272
https://twitter.com/kenchankaochan/status/1259777705685340160
ヾ(>🐽<;)ノうわぁぁ
道路族がすごい騒いでるぅぅう‼️
なんで道路でボール遊びするのぉぉお‼️
うるさいし危ないよぅぅう‼️
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑
ヾ(>🐽<;)ノうわぁぁ#道路族#近所迷惑 pic.twitter.com/AlzbbQ2Lig
— ⸜♡⃛⸝ ひな (@HinaPurine) October 27, 2018
https://twitter.com/heiwa_k_f_yame/status/1259034970577747969
https://twitter.com/univ_OL/status/1259776080237359104
https://twitter.com/kodomoha_kouen/status/1260085851423301632
https://twitter.com/ryo55511e/status/1259615545604706304
https://twitter.com/hitsuji67988397/status/1259716840512577536
迷惑な道路族の苦情はどこに言えば良い?対策(対処)法はある?のまとめ
自粛生活が続き外に出られず子供から親まですべての国民が多くのストレスを抱えていると思います。
しかし、道路は「遊び場所」ではなく事故の危険が伴う場所です。
親は子にしっかりとそのことを指導し、親も子供のかがみとなる行動をしなくてはいけないと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
